
園児たちの一日
A DAY OF CHILDREN
0歳児の1日の流れ

登園開始
視診・健康状態の確認
保育者と朝のあいさつをし、視診を受ける。
- 子どもたちの自発的な活動を大切にした遊び。

登園終了

一斉礼拝
おやつ

朝の会
排泄・手洗い

設定保育
- 子どもたちの主体性を大切にした遊び
- 5領域(健康・人間関係・環境・言葉・表現)
※月齢に応じて、午睡有。 ※離乳食期間は基本10:30〜で、年間通して変動有。 |

排泄・手洗い
昼食準備・昼食

午睡準備・午睡

排泄・手洗い・午後のおやつ
降園準備 帰りの会

降園開始
夕方の保育(自由遊び)
- 子どもたちの自発的な活動を大切にした遊び

降園終了
お迎えの人から降園です。
1・2歳児の1日の流れ

登園開始
視診・健康状態の確認
保育者と朝のあいさつをし、視診を受ける。
- 子どもたちの自発的な活動を大切にした遊び。

登園終了

一斉礼拝
おやつ

朝の会
排泄・手洗い

設定保育
- 子どもたちの主体性を大切にした遊び
- 5領域(健康・人間関係・環境・言葉・表現)

排泄・手洗い

昼食準備・昼食

午睡準備・午睡

排泄・手洗い・午後のおやつ
降園準備
帰りの会

降園開始
夕方の保育(自由遊び)
- 子どもたちの自発的な活動を大切にした遊び

降園終了
お迎えの人から降園です。

3歳児の1日の流れ

登園開始
視診・健康状態の確認
- 保育者と朝のあいさつをし、視診を受ける。
朝の保育(自由遊び)
- 子どもたちの自発的な活動を大切にした遊び。

登園終了

一斉礼拝
朝の会
設定保育 子どもたちの主体性を大切にした遊び
- 5領域(健康・人間関係・環境・言葉・表現)
- 縦割り保育・なかよしランドなど


昼食準備・昼食

午睡準備・午睡

午後のおやつ
降園準備

降園開始
帰りの会
夕方の保育(自由遊び)
- 子どもたちの自発的な活動を大切にした遊び
- お迎えの人から降園です。

降園終了

4・5歳児の1日の流れ

登園開始
視診・健康状態の確認
- 保育者と朝の挨拶をし、視診を受ける。
朝の保育(自由遊び)
- 子どもたちの自発的な活動を大切にした遊び。

登園終了

一斉礼拝
朝の会
設定保育 子どもたちの主体性を大切にした遊び
- 5領域(健康・人間関係・環境・言葉・表現)
- 縦割り保育・なかよしランド


昼食準備・昼食

午睡準備・午睡
※5歳児は保育第2期後半より徐所に午睡を止め、保育第3期就学前保育の形態に変わります。 |

午後のおやつ
降園準備
帰りの会

降園開始
夕方の保育(自由遊び)
- 子どもたちの自発的な活動を大切にした遊び
- お迎えの人から降園です

